ゲーオタブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと生活が安定してない状態なのでしばらくお休みします。
また会うときはサイトとブログフル改装しておきます。
それまでさようなら~(^^)/
また会うときはサイトとブログフル改装しておきます。
それまでさようなら~(^^)/
PR
某Gさん描いてた頃のくせで胸元広くしすぎた。
というかファンタジーのガタイのいい野郎ばっかかいてたせいでムキムキにしちゃうのは悪い癖だな。
もっと細身ですよねロイドさん。
絵が描きたくてしょうがないんだけど、どうしても描いてると時間掛かって、途中で飽きて放置ってのがパターン化してるんですよね。
結局一年放置したHPなんとかしたり、pixivに投稿とかやってみたいんですが、絵が全然無いです。
つかHPに今おいてある絵マジで嫌いなんですよね;
手書きも完成して、卒論のプレゼンも終わって(卒論の提出まだだけど)
お気に入りの実況者の生配信見ながらポケモン育てたり元気爆発ガンバルガー見ながらポケモン育てたりしてだらだらしてます。
まずは部屋の掃除でもしようか。引っ越しの前準備で。
うーん…ブログ変えようかなぁ…。
広告ほとんどないのはいいんだけど全然ブログっぽくない;
去年の春作った手書きMADなんですけど
ここ数日再生数がものすごい伸びてたので(一日に200以上も廻ってる)
何事かと思って思い当たる場所調査してみたところ動画紹介ブログで紹介されてたのですね。
某○目新聞にリンク貼っていました。
パロディ好きなのでよく拝見してたんですが最近ご無沙汰だったので全然気付かなかったです。
もっともそのサイト毎日見てて、それで発見してたらさらに目ん玉飛び出てたでしょうね。
思えばそこで紹介されてた手書きにあこがれて作り始めたので、これはうれしいことです。
MOTHER3でひぐらしのパロがすごい神でこういうの作りたいな~って思ってたんですよね。
半年以上経った今で、しかも新作上げる前にこんな評価うけるとはびっくりでした。
絶望的な場面も多いシーンだからこそ雰囲気が合うという風に紹介されてましたが、私は最初ギャグのつもりで作ってたんですよね。プーがその名残…かも。
だから、ジアースが街で暴れてるシーンをゆだんロボのミサイルでフォーサイド崩壊ってシチュにして「またゆだんロボか」ってのを狙ってたんですが私の画力じゃどう頑張っても描けないですねそんなのwww結局メカドラゴだったけど。
様子見てシリアス路線に変更してよかったよかった。
未完成上げた意味ありましたね。
評価して貰えるのはうれしいんですが今後MOTHERでは作らないなぁ。
マザーはあのかわいい絵がいいので私の絵じゃ合わないですからね。
デフォルメ苦手だし。
あといくらマザー好きでもあんまり熱意続かないなぁ。
当時はスマブラとかでマザー熱上がってたのがあったので。あと上記のMADとかね。
あと動画つながりで白状しときます。
この糞動画上げたの実は私だったりw
これは?と思って試しに作ってみたらちょっとシンクロしてたので上げてみました。
ポケモン用語あんまりでてこないし。
「ハイタッチ」でユーリとエステルの替え歌作れそうですね。
考えときます。
今回は自慢(笑)したかっただけなんで、他の日記や返信はまた今度で。
作業に戻ります。
結局2月1日には間に合わなかった;
最近嬉しいことばかりだなー。留年もしないで済んだし。
誕生日おめでとう自分。
ここ数日再生数がものすごい伸びてたので(一日に200以上も廻ってる)
何事かと思って思い当たる場所調査してみたところ動画紹介ブログで紹介されてたのですね。
某○目新聞にリンク貼っていました。
パロディ好きなのでよく拝見してたんですが最近ご無沙汰だったので全然気付かなかったです。
もっともそのサイト毎日見てて、それで発見してたらさらに目ん玉飛び出てたでしょうね。
思えばそこで紹介されてた手書きにあこがれて作り始めたので、これはうれしいことです。
MOTHER3でひぐらしのパロがすごい神でこういうの作りたいな~って思ってたんですよね。
半年以上経った今で、しかも新作上げる前にこんな評価うけるとはびっくりでした。
絶望的な場面も多いシーンだからこそ雰囲気が合うという風に紹介されてましたが、私は最初ギャグのつもりで作ってたんですよね。プーがその名残…かも。
だから、ジアースが街で暴れてるシーンをゆだんロボのミサイルでフォーサイド崩壊ってシチュにして「またゆだんロボか」ってのを狙ってたんですが私の画力じゃどう頑張っても描けないですねそんなのwww結局メカドラゴだったけど。
様子見てシリアス路線に変更してよかったよかった。
未完成上げた意味ありましたね。
評価して貰えるのはうれしいんですが今後MOTHERでは作らないなぁ。
マザーはあのかわいい絵がいいので私の絵じゃ合わないですからね。
デフォルメ苦手だし。
あといくらマザー好きでもあんまり熱意続かないなぁ。
当時はスマブラとかでマザー熱上がってたのがあったので。あと上記のMADとかね。
あと動画つながりで白状しときます。
この糞動画上げたの実は私だったりw
これは?と思って試しに作ってみたらちょっとシンクロしてたので上げてみました。
ポケモン用語あんまりでてこないし。
「ハイタッチ」でユーリとエステルの替え歌作れそうですね。
考えときます。
今回は自慢(笑)したかっただけなんで、他の日記や返信はまた今度で。
作業に戻ります。
結局2月1日には間に合わなかった;
最近嬉しいことばかりだなー。留年もしないで済んだし。
誕生日おめでとう自分。
録画放置してたらデータがぱんぱんになってついにおかしくなりました。
削除も出来なくなちゃって、しょうがなく全データ削除に踏み込みました。
マクロスFとかポケモンの映画とかいっぱい入ってたんで悲しいです;;
削除後もプレステ機動するときにフリーズしちゃう(何度かやるとつく)んで、これがなんとかタイマーかぁと実感してしまいました。
これはプレステ3買えっつー暗示なんだろうか。
ヴェスがプレステ3で出るらしいですね。ペケ箱かっちゃったよ…。
PSX持ってるって言うとバカにされるけど、決して私が欲しくて買ったんじゃなくて親の提案です。私は3万しか払ってない。自分の部屋でDVDーR見れるものが欲しかったんですよね。PS2初期型だったし。レコーダーはいらなかった。
結局一人暮らし始めることになっちゃっていろいろ役に立ったんでPSXに足向けて寝られないですよ。
悲しみを紛らわそうとケーブルでいろいろアニメ観てます。
今日の昼キズステでポケ映画のジラーチ見ました。やべぇこれ好きだわ。
こういうほんのり悲しい話に弱いんですよね。お別れ系とか。
あと音楽が神すぎるよ~。マサトもジラーチもかわいいかったです。
マサトの声どっかで聞いたことあると思ったら太鼓の達人の人だったんですね。
サトシってAD以降いいお兄ちゃんになってていいですね。初期見てみるとけっこうDQNだからさ…。
プラチナやったんでダイパ世代も分かるようになったので本放送もたまに見てます。
ジュン(ダイパライバル)がヘラたん持っててたので萌えてました。ヘラたんジュンのまねしたりしてすっげぇかぁいいです。
小さい頃見た映画で泣いたやつといったらドラえもんの映画とミュウツーの逆襲だったんで、こういうのいいなぁ~って思っちゃいます。
逆にクレしんの映画の感動系のは好きじゃないですけどね。
ドラ映画といったら今年は宇宙開拓史のリメイクなんですね。(最近知った)
う~ん、ちょっと気になりますけど宇宙開拓史=心揺らしてなんでそれ以外の主題歌みとめらんねー!!ってのがある。
自分ドラえもん好きとして周りに知られてるけどぶっちゃけ今はゲーセンでぬいぐるみみつけたら獲るだけだなぁ。
わさドラは今の子供が見るんならいいと思ってるけど自分が見るとしたらやっぱのぶよドラのほうだなーやっぱ。
でも声変わる直前のドラよりは(新しいの前半だけで後半再放送だったしねたしか)わさドラの方が面白いかもしれん。やっぱ小さい頃見てた頃が面白かったと思うなぁ。私はEDが「青空っていいな」世代です。リアルで映画館で観たのはドラビアンナイトとアニマル惑星と雲の王国…かな。オマケのおもちゃあったし。
雲の王国死ぬほど大好きです。
ツタヤの更新特典でレンタル1本タダなんでポケ映画でも借りてこようかな。
あとブルードラゴンを初めて見たんですが、丁度1話からで、すげえRPG的に王道な始まり方で(褒めてます)おもすぇ~!!って思いました。こういうの好きなんですよね。鳥山絵だからクロトリっぽいし。続き気になりました。見ようかな。
削除も出来なくなちゃって、しょうがなく全データ削除に踏み込みました。
マクロスFとかポケモンの映画とかいっぱい入ってたんで悲しいです;;
削除後もプレステ機動するときにフリーズしちゃう(何度かやるとつく)んで、これがなんとかタイマーかぁと実感してしまいました。
これはプレステ3買えっつー暗示なんだろうか。
ヴェスがプレステ3で出るらしいですね。ペケ箱かっちゃったよ…。
PSX持ってるって言うとバカにされるけど、決して私が欲しくて買ったんじゃなくて親の提案です。私は3万しか払ってない。自分の部屋でDVDーR見れるものが欲しかったんですよね。PS2初期型だったし。レコーダーはいらなかった。
結局一人暮らし始めることになっちゃっていろいろ役に立ったんでPSXに足向けて寝られないですよ。
悲しみを紛らわそうとケーブルでいろいろアニメ観てます。
今日の昼キズステでポケ映画のジラーチ見ました。やべぇこれ好きだわ。
こういうほんのり悲しい話に弱いんですよね。お別れ系とか。
あと音楽が神すぎるよ~。マサトもジラーチもかわいいかったです。
マサトの声どっかで聞いたことあると思ったら太鼓の達人の人だったんですね。
サトシってAD以降いいお兄ちゃんになってていいですね。初期見てみるとけっこうDQNだからさ…。
プラチナやったんでダイパ世代も分かるようになったので本放送もたまに見てます。
ジュン(ダイパライバル)がヘラたん持っててたので萌えてました。ヘラたんジュンのまねしたりしてすっげぇかぁいいです。
小さい頃見た映画で泣いたやつといったらドラえもんの映画とミュウツーの逆襲だったんで、こういうのいいなぁ~って思っちゃいます。
逆にクレしんの映画の感動系のは好きじゃないですけどね。
ドラ映画といったら今年は宇宙開拓史のリメイクなんですね。(最近知った)
う~ん、ちょっと気になりますけど宇宙開拓史=心揺らしてなんでそれ以外の主題歌みとめらんねー!!ってのがある。
自分ドラえもん好きとして周りに知られてるけどぶっちゃけ今はゲーセンでぬいぐるみみつけたら獲るだけだなぁ。
わさドラは今の子供が見るんならいいと思ってるけど自分が見るとしたらやっぱのぶよドラのほうだなーやっぱ。
でも声変わる直前のドラよりは(新しいの前半だけで後半再放送だったしねたしか)わさドラの方が面白いかもしれん。やっぱ小さい頃見てた頃が面白かったと思うなぁ。私はEDが「青空っていいな」世代です。リアルで映画館で観たのはドラビアンナイトとアニマル惑星と雲の王国…かな。オマケのおもちゃあったし。
雲の王国死ぬほど大好きです。
ツタヤの更新特典でレンタル1本タダなんでポケ映画でも借りてこようかな。
あとブルードラゴンを初めて見たんですが、丁度1話からで、すげえRPG的に王道な始まり方で(褒めてます)おもすぇ~!!って思いました。こういうの好きなんですよね。鳥山絵だからクロトリっぽいし。続き気になりました。見ようかな。
記事タイトルはなにかから引用じゃなくて起きるときに何故か頭をよぎった台詞です。
私が見る夢ってなんけ奇妙なのばっかりなんですよね。
パチンコやったこと無いのにパチンコ行ったりします。でもなぜかやってるのがメダルゲームなんですね。わけわからん(・ヮ・)
今年の初夢なんかトイレ探してましたからね。これって漫画とかじゃ立派なおねしょフラグですよね。
テストがやっと終わりました。再履なんでせめて100点とりたかったけど2つのテストどっちも終了時間一分前くらいで計算間違いあることに気付きまして。それ以外は全部埋められたんだけど時間いっぱいいっぱいだったんで見直す暇もなく全然結果が分からないんですごい不安なんですよね。
ああ~怖い怖い;
あとは卒論だけなんですが家でやれる事なんて限られてるので(パワポないし)家居るときは全力で遊びますよ。
遊ぶぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今手描き熱が再発したのでいま制作中です。数週間で出来ると思います。
2月1日から始まる例のアニメの再放送まで間に合えばいいんだけどな~。
ちなみに制作途中のやつがあったんですけど再開するにしてもクオリティ(描き方)がなんか気に入らなかったのでお蔵入りにします。何つくってたのかというと「FF4(リディアメイン)でヤダモンのOP」です。アイデアは気に入ってるから作れそうだったら1から作り直してもいいんですけどね。
今制作中のやつは作品の知名度的に(パクリ元は超有名ですが)再生数は期待できないけどどうしても作りたかったんで。
とりあえずコンビニで買ったきたミニパックの鬼ころし飲みながら頑張ります。
あとで過去の日記追加しときます。
私が見る夢ってなんけ奇妙なのばっかりなんですよね。
パチンコやったこと無いのにパチンコ行ったりします。でもなぜかやってるのがメダルゲームなんですね。わけわからん(・ヮ・)
今年の初夢なんかトイレ探してましたからね。これって漫画とかじゃ立派なおねしょフラグですよね。
テストがやっと終わりました。再履なんでせめて100点とりたかったけど2つのテストどっちも終了時間一分前くらいで計算間違いあることに気付きまして。それ以外は全部埋められたんだけど時間いっぱいいっぱいだったんで見直す暇もなく全然結果が分からないんですごい不安なんですよね。
ああ~怖い怖い;
あとは卒論だけなんですが家でやれる事なんて限られてるので(パワポないし)家居るときは全力で遊びますよ。
遊ぶぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今手描き熱が再発したのでいま制作中です。数週間で出来ると思います。
2月1日から始まる例のアニメの再放送まで間に合えばいいんだけどな~。
ちなみに制作途中のやつがあったんですけど再開するにしてもクオリティ(描き方)がなんか気に入らなかったのでお蔵入りにします。何つくってたのかというと「FF4(リディアメイン)でヤダモンのOP」です。アイデアは気に入ってるから作れそうだったら1から作り直してもいいんですけどね。
今制作中のやつは作品の知名度的に(パクリ元は超有名ですが)再生数は期待できないけどどうしても作りたかったんで。
とりあえずコンビニで買ったきたミニパックの鬼ころし飲みながら頑張ります。
あとで過去の日記追加しときます。
次のページ
>>