ゲーオタブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二つ前の記事追記しといたから暇だったら読んでね。暇じゃなかったら読まなくていいや。
最近ゲームの実況観ながら自分はDSでポケモンやってるのが日課になってます。
一度にふたつのゲーム楽しめるなんてイイ時代になったもんだ。
FF10とか、自分でやるより人のプレイ観た方が明らかに楽しいものとかあるしね。
最近某所じゃゲーム実況とか流行みたいで、私も廃人の域に至るまで大好きです。
2週間くらい前にやってた実況界の大御所が集まってたラジオも全部じゃないけど聞きました。面白かったです。
まあ実況の話はさておき、ポケモンはひたすら新しく育ててみたりとか、バトルステージでどこまでいけるかやってます。
バトステ最高記録はカメックスで99回です。電気は怖かったんで後回しにしてたんですがじしんさえ覚えさせときゃ楽勝だったんですがランク10のランターンでまさかの敗退。
一回の挑戦につきひとつのタイプを制するみたいな感じでやってます。効率悪いかもしれないけどそっちのが敵の弱点とか使うわざとか把握できるからいいんだ。
たとえばリザードンの場合岩と水相手だとソーラービーム+パワフルハーブで大体勝てるからね。
それ以外対して役に立たないし。
弱点つくにしても鬼門なのはエスパーとドラゴンだと思いました。あとノーマルも地味に強い。これはタイプによってはスルーした方がいい。エスパーなんて特に技を予知するソーナンスが出てくるから難しい。セコすぎる;
あとエルレイドでてきたら白旗振るしかないですねもう。
あとドラゴンは下手にドラゴン技ぶつけるよりもこおり技ぶつけた方がいいことがよく分かった。
ちょっと挑戦してみたいことがありまして、
それも「初代御三家だけでポケモンリーグ制覇!!」です。
そのために3姉妹を育成中です。姉妹と言うからにはみんな♀です。
長女リザードン(英語圏出身)(特攻野郎Aチーム)
次女カメックスのエビアン(物・特両用で防御型)
三女フシギバナのセイウン(ねむりごなややどりぎとか特殊効果型?)
ミネラルウォーターとお線香についてはあえて触れないとして、
まずいつものメンバーを引き連れて相手の調査を行ったんですが。
ちょっと無理そうです(汗)
虫野郎とばあちゃんはまあぶっちゃけザコで(この3匹だったら特に問題ない)、
ドナルドはゴウカザルのかみなりパンチをエビアンのてっぺきで受け止めてにほんばれ中はリザードンだしとけばなんとかなる。
問題はメガーネとチャンポンなんだよなぁ。明らかにフーディンで詰むわ。
レベル挙げれば勝てるけどそれじゃ縛りプレイの意味がない。なんかエアーマンの替え歌みたいだが。
とにかくセイウンがお荷物でしょうがないです。
とりあえずレベルを80、75,70で分けて挑んでみようと思います。
無理だったら無理でいいや。
実家(Wiiのある生活)に帰ったらおみやげはぶつ森じゃなくてバトレボになるかもしれません。
とある実況動画でポケスタやってる方が居て、それでちょっと興味持ったんですよね。ただ単にうちの子の勇姿が観たいだけです。
つーか誰かバトルしませんか。
私は努力値の分配と技は一応(あくまで一応)考えてますが個体値とかはノーチェックなんで対して強くないと思います。
だって折角育てた子が実は使えない子とかだったら嫌じゃん。
孵化作業とかもしたかないし。
>大樹たそ
アニメ制作風景ってすごい好きっす。昔やってたジブリの現場の特集とかすごい面白かった記憶があるし。
あと私的にオススメなのはアニメ版カービィで村のみんなでアニメ作るっていう変な話があるんだけど、あの話はなかなかカオスだし制作スタッフの苦労がじわじわと伝わってくるんで是非とも機会があれば観て欲しい。
最近ゲームの実況観ながら自分はDSでポケモンやってるのが日課になってます。
一度にふたつのゲーム楽しめるなんてイイ時代になったもんだ。
FF10とか、自分でやるより人のプレイ観た方が明らかに楽しいものとかあるしね。
最近某所じゃゲーム実況とか流行みたいで、私も廃人の域に至るまで大好きです。
2週間くらい前にやってた実況界の大御所が集まってたラジオも全部じゃないけど聞きました。面白かったです。
まあ実況の話はさておき、ポケモンはひたすら新しく育ててみたりとか、バトルステージでどこまでいけるかやってます。
バトステ最高記録はカメックスで99回です。電気は怖かったんで後回しにしてたんですがじしんさえ覚えさせときゃ楽勝だったんですがランク10のランターンでまさかの敗退。
一回の挑戦につきひとつのタイプを制するみたいな感じでやってます。効率悪いかもしれないけどそっちのが敵の弱点とか使うわざとか把握できるからいいんだ。
たとえばリザードンの場合岩と水相手だとソーラービーム+パワフルハーブで大体勝てるからね。
それ以外対して役に立たないし。
弱点つくにしても鬼門なのはエスパーとドラゴンだと思いました。あとノーマルも地味に強い。これはタイプによってはスルーした方がいい。エスパーなんて特に技を予知するソーナンスが出てくるから難しい。セコすぎる;
あとエルレイドでてきたら白旗振るしかないですねもう。
あとドラゴンは下手にドラゴン技ぶつけるよりもこおり技ぶつけた方がいいことがよく分かった。
ちょっと挑戦してみたいことがありまして、
それも「初代御三家だけでポケモンリーグ制覇!!」です。
そのために3姉妹を育成中です。姉妹と言うからにはみんな♀です。
長女リザードン(英語圏出身)(特攻野郎Aチーム)
次女カメックスのエビアン(物・特両用で防御型)
三女フシギバナのセイウン(ねむりごなややどりぎとか特殊効果型?)
ミネラルウォーターとお線香についてはあえて触れないとして、
まずいつものメンバーを引き連れて相手の調査を行ったんですが。
ちょっと無理そうです(汗)
虫野郎とばあちゃんはまあぶっちゃけザコで(この3匹だったら特に問題ない)、
ドナルドはゴウカザルのかみなりパンチをエビアンのてっぺきで受け止めてにほんばれ中はリザードンだしとけばなんとかなる。
問題はメガーネとチャンポンなんだよなぁ。明らかにフーディンで詰むわ。
レベル挙げれば勝てるけどそれじゃ縛りプレイの意味がない。なんかエアーマンの替え歌みたいだが。
とにかくセイウンがお荷物でしょうがないです。
とりあえずレベルを80、75,70で分けて挑んでみようと思います。
無理だったら無理でいいや。
実家(Wiiのある生活)に帰ったらおみやげはぶつ森じゃなくてバトレボになるかもしれません。
とある実況動画でポケスタやってる方が居て、それでちょっと興味持ったんですよね。ただ単にうちの子の勇姿が観たいだけです。
つーか誰かバトルしませんか。
私は努力値の分配と技は一応(あくまで一応)考えてますが個体値とかはノーチェックなんで対して強くないと思います。
だって折角育てた子が実は使えない子とかだったら嫌じゃん。
孵化作業とかもしたかないし。
>大樹たそ
アニメ制作風景ってすごい好きっす。昔やってたジブリの現場の特集とかすごい面白かった記憶があるし。
あと私的にオススメなのはアニメ版カービィで村のみんなでアニメ作るっていう変な話があるんだけど、あの話はなかなかカオスだし制作スタッフの苦労がじわじわと伝わってくるんで是非とも機会があれば観て欲しい。
PR
この記事にコメントする