ゲーオタブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(18:00)

やったよ!とうとう俺はやったよ!
4を買ってきたよ!
10時に店いって客いない時間に普通に買ってきましたよ!
サークルの部室の掃除とか大学で企業説明会あって帰ってきてばっかで今、晩ご飯てきとーに済ませたばっかでございます。
いつもなら疲れて昼寝してる時間帯なのに興奮しすぎてそれどころじゃない…。
さっき森見てみたらカブ価400越え…すんません今それどころじゃあわわわ。もちろん全部売りましたが。
ってなわけで開封!今からやります!
リアルタイムで感動を書きたいので実況的に感想を書いていきます。
長続きするかわかんないけど。
やったよ!とうとう俺はやったよ!
4を買ってきたよ!
10時に店いって客いない時間に普通に買ってきましたよ!
サークルの部室の掃除とか大学で企業説明会あって帰ってきてばっかで今、晩ご飯てきとーに済ませたばっかでございます。
いつもなら疲れて昼寝してる時間帯なのに興奮しすぎてそれどころじゃない…。
さっき森見てみたらカブ価400越え…すんません今それどころじゃあわわわ。もちろん全部売りましたが。
ってなわけで開封!今からやります!
リアルタイムで感動を書きたいので実況的に感想を書いていきます。
長続きするかわかんないけど。
え?説明書?んなもん読みませんよ。
え?ちょ、アイコンがリディア…
OP、思ってた異常にすごいものでした。
もちろんPVみたいに画質よくなくて、音も割れてますが。
でもすげーよぉ。
愛のテーマがメインかとおもいきやフィールドの曲が!なっつ!なっつ!
でもポロパロのリアル顔やだ…
予約得点にDVDつけてほしかった。テレビでちゃんと見たい。
あ、ゲームに集中します…
(18:30)

オープニング終わり。
やっぱDSでボイスって違和感が。
いい感じだったけど。
3と戦闘場面の配置違うのでちょいと混乱。
そういえば「赤い翼」だったのに「赤き翼」になってますよね。どっかで見て気づいたんですけど。
セシルの「あてにしてるぜ」がないし。
いやこの台詞もっと後だっけ。
よけいなことしなくていいよー。
でもこのゲーム元々ストーリー不十分だったので掘り下げるのはいいことだと思う。


すいません、つい…ウホッ。
このゲーム難しいから集中してやらないと痛い目に遭うので、ミストの洞窟出るまで更新休みます。
(19:00)

すみません、まだバロンの町見回ったところです。
「あとであなたの部屋に行くわ…。」キタ。
「あてにしてるぜ」はやっぱもっと後でしたスマソww

メニュー開くと、こんな風にその時のキャラの心境がわかるようになってます。
表示キャラ買えると、他のメンバーのも。
すごいボリュームだな今回。こんなんで最後まで息つづくんだろうか。

それにしてもメニューアイコン、こわwwwまあこういうキャラだからしょうがない。

しかし名前の変えられないネミングウェイ、あんたなんでいるの…みたいな。まあ後で分かるか。
SFC版プレイ済みなので水路の中の宝箱はちゃんと分かってますよー。
やっぱ今回戦闘画面みにくいよー。
ゴブリンの武器が短剣からオノになってる…。
ああもう眠いから終了です。
やっぱ実況は集中できないから無理。
でもプレイ日記はちゃんとつけていきます。できれば。
(追記)


えええええぇぇぇぇぇ~????なにその展開。
こいつ今回イイキャラしてんなぁ…。
ってなわけで今回下画面にマップが表示されることに。
いくらかダンジョン探索が楽になりました。
うっかり下画面見ながら移動しちゃうよ、だめだね(笑)

リディアのおかあさんのドラゴン。
あれ…なんかデザインが。
召喚士が召喚した幻獣倒すと召喚しが死んでしまうって設定、けっこうとんでも設定だと思います。
でもFF4ってそういうの多かった覚えがあるwww(褒めてます)

嫁キター!!!!!
ああ、泣き声がかわいすぎてもうきゃーきゃー一人で騒いでました。
でもしゃべるととても1桁年齢の女の子の声には聞こえない(汗)かわいいんだけど。
もうちょっとロリボイスでイイとオモタ。



母親の仇が(まぁセシルは知らなかったからしょうがないのですが)自分を守ってくれたのでとまどいながらもうち解けていく少女リディア。(そういやこの子名字無かったね)
ここらへんのリディア本当にカワイイです。
さすが私の嫁。まあでも大人になってからの方が好きですがね。
ドットだと特に気にしてなかったけど。これじゃ立派な誘拐犯です。どうみてもあやしいwww

ええええええ。いきなり新キャラ登場。
すでにリディアの下僕だったんですか?(下僕ちゃう…)
どうやらこれは今回の通信遊びのようです。
森のあやしいネコのように好きなように顔をかけるわけですね。
こういうの好きなので早速。

うーん、定番過ぎておもしろくない。

やっぱ私的にはこっちで。
…てか、怖!!
せめて顔は白くするべきだったか…。
それでしばらくミニゲームに熱中してる私でした。


ニートktkr。
ニーティングウェイでよかったのにww
それにしても自分の名前ころころ変えられるんだから立派にネミングウェイとしてやっていけるのにね。

わーい。銭形が仲間になった。…てまだしゃべってないんですけんども。
このじいさんとんでもねぇ親バカです。
でも後の展開思うと…ね。この作品の中で一番の薄幸者。
しかしじいさんでかくないですか?
服装のせいかセシルと対比すると異様にがっしりしてるように見えるのですが。
で、この洞窟入ってからヒィヒィいうハメに。
敵、強!!!
入ってから数歩で全滅をくらいました。
なんでテラの介入がどれだけ心強かったことか…。
アイスロッド入手によってやっとまともな戦闘ができました。
ああ、アイスロッド。今日のMVPは間違いなくあんただよ。

隠し部屋ハケーン。でもこれ、知らない人だと全然気づかないんじゃありませんか?
え?ちょ、アイコンがリディア…
OP、思ってた異常にすごいものでした。
もちろんPVみたいに画質よくなくて、音も割れてますが。
でもすげーよぉ。
愛のテーマがメインかとおもいきやフィールドの曲が!なっつ!なっつ!
でもポロパロのリアル顔やだ…
予約得点にDVDつけてほしかった。テレビでちゃんと見たい。
あ、ゲームに集中します…
(18:30)
オープニング終わり。
やっぱDSでボイスって違和感が。
いい感じだったけど。
3と戦闘場面の配置違うのでちょいと混乱。
そういえば「赤い翼」だったのに「赤き翼」になってますよね。どっかで見て気づいたんですけど。
セシルの「あてにしてるぜ」がないし。
いやこの台詞もっと後だっけ。
よけいなことしなくていいよー。
でもこのゲーム元々ストーリー不十分だったので掘り下げるのはいいことだと思う。
すいません、つい…ウホッ。
このゲーム難しいから集中してやらないと痛い目に遭うので、ミストの洞窟出るまで更新休みます。
(19:00)
すみません、まだバロンの町見回ったところです。
「あとであなたの部屋に行くわ…。」キタ。
「あてにしてるぜ」はやっぱもっと後でしたスマソww
メニュー開くと、こんな風にその時のキャラの心境がわかるようになってます。
表示キャラ買えると、他のメンバーのも。
すごいボリュームだな今回。こんなんで最後まで息つづくんだろうか。
それにしてもメニューアイコン、こわwwwまあこういうキャラだからしょうがない。
しかし名前の変えられないネミングウェイ、あんたなんでいるの…みたいな。まあ後で分かるか。
SFC版プレイ済みなので水路の中の宝箱はちゃんと分かってますよー。
やっぱ今回戦闘画面みにくいよー。
ゴブリンの武器が短剣からオノになってる…。
ああもう眠いから終了です。
やっぱ実況は集中できないから無理。
でもプレイ日記はちゃんとつけていきます。できれば。
(追記)
えええええぇぇぇぇぇ~????なにその展開。
こいつ今回イイキャラしてんなぁ…。
ってなわけで今回下画面にマップが表示されることに。
いくらかダンジョン探索が楽になりました。
うっかり下画面見ながら移動しちゃうよ、だめだね(笑)
リディアのおかあさんのドラゴン。
あれ…なんかデザインが。
召喚士が召喚した幻獣倒すと召喚しが死んでしまうって設定、けっこうとんでも設定だと思います。
でもFF4ってそういうの多かった覚えがあるwww(褒めてます)
嫁キター!!!!!
ああ、泣き声がかわいすぎてもうきゃーきゃー一人で騒いでました。
でもしゃべるととても1桁年齢の女の子の声には聞こえない(汗)かわいいんだけど。
もうちょっとロリボイスでイイとオモタ。
母親の仇が(まぁセシルは知らなかったからしょうがないのですが)自分を守ってくれたのでとまどいながらもうち解けていく少女リディア。(そういやこの子名字無かったね)
ここらへんのリディア本当にカワイイです。
さすが私の嫁。まあでも大人になってからの方が好きですがね。
ドットだと特に気にしてなかったけど。これじゃ立派な誘拐犯です。どうみてもあやしいwww
ええええええ。いきなり新キャラ登場。
すでにリディアの下僕だったんですか?(下僕ちゃう…)
どうやらこれは今回の通信遊びのようです。
森のあやしいネコのように好きなように顔をかけるわけですね。
こういうの好きなので早速。
うーん、定番過ぎておもしろくない。
やっぱ私的にはこっちで。
…てか、怖!!
せめて顔は白くするべきだったか…。
それでしばらくミニゲームに熱中してる私でした。
ニートktkr。
ニーティングウェイでよかったのにww
それにしても自分の名前ころころ変えられるんだから立派にネミングウェイとしてやっていけるのにね。
わーい。銭形が仲間になった。…てまだしゃべってないんですけんども。
このじいさんとんでもねぇ親バカです。
でも後の展開思うと…ね。この作品の中で一番の薄幸者。
しかしじいさんでかくないですか?
服装のせいかセシルと対比すると異様にがっしりしてるように見えるのですが。
で、この洞窟入ってからヒィヒィいうハメに。
敵、強!!!
入ってから数歩で全滅をくらいました。
なんでテラの介入がどれだけ心強かったことか…。
アイスロッド入手によってやっとまともな戦闘ができました。
ああ、アイスロッド。今日のMVPは間違いなくあんただよ。
隠し部屋ハケーン。でもこれ、知らない人だと全然気づかないんじゃありませんか?
PR
この記事にコメントする
<<
私は嘘は付かないが約束は破る女なんだZE☆
HOME