ゲーオタブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日記書きながらだとスローペースだな…
サーセンwww
え?その場合犬って言わなくないですか。
犬は今のあなたです。かかれッ!
でもヤンが再び仲間になるのは本当に助かる。
だってセシル以外肉弾戦出来ないんだもん。
近衛兵にミニマムされるセシル。
なんかカワイイと思ってしまった。
っていうかなんで近衛兵が町に出てくるの?王守ってろよ。
鍵の掛かってたバロンの武器防具屋には例のウサギさん(?)がおりました。
ゲーム中の音楽が聴けるとあ今回オマケ多くて嬉しい。あれ…
つーかあんた生きてたの?まだ再会してないぜ?
(私は知ってましたが)
全くおっしゃる通りです。でも10では流れないんだぜ。
ゲーオタギルバート。
あからさまに同社ゲームの宣伝www
写真はこれしか撮ってないけどギルバートのコメントツッコミどころ満載です。
「これは月の民の曲だね」とか言ってるけどまだ月行ってねぇし月に人が住んでることもしらねぇぇ
「『カインの裏切り』と人は言うけど…」え、初めてそんなこと聞きましたが。
制作スタッフの遊びとか時期のずれとか、音楽聞けることよりもコメントの方に気がいってしまう。
今回ギルいいキャラしてるよなぁ。さすが横島忠夫と同じ声だけのことはある(あんま関係ない)
こいつはくせー!!げろのにおいがプンプンするぜッ!!
そこまで臭いますか。ちゃんとお風呂は入りましょうようベイガンさん。
いや本当はこういう事ですが。
あ~パロム面白いな。
スピードワゴンはクールに去るぜ。
あ~ジョジョ読みたいな。
ベイガン戦。
こいつたしか倒す順番があったと思ったのですが、たしか左手だけ残ってる写真をよく見たのできっと左手を最後に残すんだろうということで最後に残したら自爆してきてテラ昇天。
まだ死ぬの早いよ~~~!!!(汗)
カメきもいよカメ。
こいつは雑魚だったという記憶があってので。たしかサンダガ数発で死んだはずですが。
ベイガン戦もセシルの部屋で一泊するだけで記録してなかったのに
強ぇぇぇぇええええ!???なにコイツ。しかもなんか雷弱点じゃなくなってるし。
SFCまでの常識は今回通用しないようです。
まあ弱いのが強化されるのは普通にアリかな。むかついたけど。
シドきたよこれ。
この人のたらこ唇未だになれません。天野氏のタツノコ風と言うよりう~んなんだろう。マキバオーとかにでてきそう。
昔のデフォルメイラストだとかもっとわいいおじちゃんって感じだったなぁ。絶対この人ラピュタとかナウシカとかに影響されてる思う。
次のボイス付きシーンは…すみません。写真取るどころじゃなかった。
涙ぽろぱろ…いやこの2人無事なことは知ってるので、戦力的な面とこいつらが居なくなるとむさいパーティになっちゃうのが嫌なのでむしろそっちに涙が。この2人本当に楽しかったよぅ。安らぎのひとときをありがとう。
昔一番やりこんでたうちの母に存在忘れられてましたが(泣)
カメ死ね。二度死ね三度死ね。
セシルなんぞより(笑)
よくみたらちゃんとローザの上にギロチンが。
ドーリルでるんるんくるるんるん♪(この曲知ってる人いんのかな…)
エンタープライズかっこいす。
はいはい山ちゃん山ちゃん。
チーズと同じ声のくせに渋い声でしゃべりやがってムカツク。
たまに暗黒セシルとカインごっちゃになりません?
「あの城は厄介だ」
女性ばっかの城が厄介とは…。ゴル様って一体。
折角外出たけどもういちどバロン城に。(;;)
ああ、幻獣界いってからなんだ。
今ここでオーディン戦になるのかと思ってびびったよ。
斬鉄剣でざーんてーつけーんされるかとオモタ(汗)
で、一行はトロイアへ。
トロイアの曲まじ大好きです。
今回はなんだかアジアンテイストにアレンジされていましたね。
他の曲もそうだけど。
アレンジでもいいけどどっちかっつーと原曲のが好き。スーファミの。
FF4ってさりげに神曲の宝庫ですね。
え、ああ、そうか。無事だったんだね。
上のことがあったので特に何も思わなかった。スマソ。
でもトロイアでのギルバートはいい男です。
実はこういうキャラ大好き。
例のウサギさん(ころころ名前変わるので何ングウェイだったか忘れた)にぱしられて酒場でミルク頼むセシルかわゆす。
あんたたしか20いってなかったっけか。
セシルこんな萌えキャラだったっけ。ポロパロが抜けた後でおっさんばかりのパーティだからスタッフが気を遣ってくれてるんだろうか。
これは会員証を買わずにはいられない。でも10000ギルは当分後だなぁ。
PR
この記事にコメントする