ゲーオタブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前どっぷりやりこむタイプだからゲーム一日一時間とか無理wwとか思ってましたが
どっちかというとちょっとずつぼちぼち進めるのに向いてますね。ヴェスペリア。
だって疲れるんだもん。主に眼が。テレビが小さいせいなのかルビが全然見えないですよ。なんで全然用語覚えられないです。
日本語にカタカナルビとか(笑)
まあテイルズのそういうトコが嫌いじゃないんだよなwいつまでも中2…、こほん、若い頃の気持ちを忘れないで居られる。
でもヴェスの用語はちょっと勘弁wwまじで読めない覚えられないwwww
ヴェスの感想は後日まとめてしますね。今日は違う話。
某氏のブログでクロノクロスの音楽の話をしていて私もつられて音楽聞きに動画探りに行きました。
残念ながらサントラは持ってないw中古屋で安く売ってたら買うんだけどなぁ。
クロスはトリガーファンからは嫌われてるけど、まあ嫌われる理由十分分かるんだけど、私は好きですね。世界観とか。そもそもテーマがパラレルワールドだから、クロスって作品もいわゆる数ある未来の可能性の一つと解釈すればそれほどショックでもないですね。私的に。
クロスといえばこの前カラオケ行ったときED曲入っててびっくりしました。友達に教えたら喜んで選曲してました。
カラオケといったらWA2のOPも入ってるんですよね。どんなときでもひとりじゃない大好きなんですが、歌詞が結構ベタベタ…つっても悪い意味でなくそこがいいんですが、誰か知ってる人でもいれば歌いやすいんですけどね。
WA2はなんか特撮とかそっち方面の要素とかあって熱すぎて女性がやるにはちょっと抵抗あるかもしれませんね。女性受けしそうなキャラあんまりいないし。でも好きでした。1週しかしてないからストーリーど忘れですがwラスボス戦の演出が今までやったゲームの中でも最高でした。マザー2のパkリかもしれませんけど劣化コピーとかそういうのじゃないし。
話それたけどゲーム音楽はいいですね。作曲家で挙げるとすれば(ゲーム以外も挙げるけど)光田康典さんとか、菅野よう子さんとか…ああなんか評価されすぎててベタですけどw歌手だけどRURUTIAさんとか。あと忘れちゃ行けないすぎやまこういち氏(ドラクエの序曲ほどwkwkしてくる曲無いわ~)あとなるけみちこさん…つってもWAって2しかやったこと無いんですよね。初代のOPの口笛の曲とかすげぇいいんですけど。いつか1やってみたいです。どっちかというとリメイクじゃなくて旧の方。
自分音楽の知識無いんで名前上げられないんですけどもっと好きな曲作る方いらっしゃいます。聖剣の曲とか。
あと番外編でニコニコのゲーム音楽で有名なあの方、ヒャダインさんの曲が大好きです。
マッシュのクレラップがかっこよくて一番好きです。
マッシュこんなイケメンなんかw
あと菅野よう子さん目当てでマクロスF見てます。菅野さん目当てでも攻殻機動隊は見ませんがw
ああなんかこういう話書いてるとホワホワしてくるなぁ。
文章書くの苦手ですけどゲーム話なら500字原稿用紙100枚は軽いと思いますww
はいはいキモスキモスw
>>Dさん
やりたくなったらいつでも来なよw
毎週君んちお邪魔してるんだしさ…w
えーと、なんだっけ…
僕に追いついてこいwww
ロトムのぬいぐるみなんてあるんすか。
やっとDS世代のやつも分かってきたんでぬいぐるみ買っちゃうかもしれません。
ボールのこと参考になりましたwありがつー。
ちなみにこの前行ってたラーメン屋、情報古くて今はちょっと遠くに引っ越しちゃったんだよなー。
折角近場なんだから行きたいな、って思ってたんだけどそれでも良かったら行きましょう。
どっちかというとちょっとずつぼちぼち進めるのに向いてますね。ヴェスペリア。
だって疲れるんだもん。主に眼が。テレビが小さいせいなのかルビが全然見えないですよ。なんで全然用語覚えられないです。
日本語にカタカナルビとか(笑)
まあテイルズのそういうトコが嫌いじゃないんだよなwいつまでも中2…、こほん、若い頃の気持ちを忘れないで居られる。
でもヴェスの用語はちょっと勘弁wwまじで読めない覚えられないwwww
ヴェスの感想は後日まとめてしますね。今日は違う話。
某氏のブログでクロノクロスの音楽の話をしていて私もつられて音楽聞きに動画探りに行きました。
残念ながらサントラは持ってないw中古屋で安く売ってたら買うんだけどなぁ。
クロスはトリガーファンからは嫌われてるけど、まあ嫌われる理由十分分かるんだけど、私は好きですね。世界観とか。そもそもテーマがパラレルワールドだから、クロスって作品もいわゆる数ある未来の可能性の一つと解釈すればそれほどショックでもないですね。私的に。
クロスといえばこの前カラオケ行ったときED曲入っててびっくりしました。友達に教えたら喜んで選曲してました。
カラオケといったらWA2のOPも入ってるんですよね。どんなときでもひとりじゃない大好きなんですが、歌詞が結構ベタベタ…つっても悪い意味でなくそこがいいんですが、誰か知ってる人でもいれば歌いやすいんですけどね。
WA2はなんか特撮とかそっち方面の要素とかあって熱すぎて女性がやるにはちょっと抵抗あるかもしれませんね。女性受けしそうなキャラあんまりいないし。でも好きでした。1週しかしてないからストーリーど忘れですがwラスボス戦の演出が今までやったゲームの中でも最高でした。マザー2のパkリかもしれませんけど劣化コピーとかそういうのじゃないし。
話それたけどゲーム音楽はいいですね。作曲家で挙げるとすれば(ゲーム以外も挙げるけど)光田康典さんとか、菅野よう子さんとか…ああなんか評価されすぎててベタですけどw歌手だけどRURUTIAさんとか。あと忘れちゃ行けないすぎやまこういち氏(ドラクエの序曲ほどwkwkしてくる曲無いわ~)あとなるけみちこさん…つってもWAって2しかやったこと無いんですよね。初代のOPの口笛の曲とかすげぇいいんですけど。いつか1やってみたいです。どっちかというとリメイクじゃなくて旧の方。
自分音楽の知識無いんで名前上げられないんですけどもっと好きな曲作る方いらっしゃいます。聖剣の曲とか。
あと番外編でニコニコのゲーム音楽で有名なあの方、ヒャダインさんの曲が大好きです。
マッシュのクレラップがかっこよくて一番好きです。
マッシュこんなイケメンなんかw
あと菅野よう子さん目当てでマクロスF見てます。菅野さん目当てでも攻殻機動隊は見ませんがw
ああなんかこういう話書いてるとホワホワしてくるなぁ。
文章書くの苦手ですけどゲーム話なら500字原稿用紙100枚は軽いと思いますww
はいはいキモスキモスw
>>Dさん
やりたくなったらいつでも来なよw
毎週君んちお邪魔してるんだしさ…w
えーと、なんだっけ…
僕に追いついてこいwww
ロトムのぬいぐるみなんてあるんすか。
やっとDS世代のやつも分かってきたんでぬいぐるみ買っちゃうかもしれません。
ボールのこと参考になりましたwありがつー。
ちなみにこの前行ってたラーメン屋、情報古くて今はちょっと遠くに引っ越しちゃったんだよなー。
折角近場なんだから行きたいな、って思ってたんだけどそれでも良かったら行きましょう。
PR
この記事にコメントする