ゲーオタブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前どっぷりやりこむタイプだからゲーム一日一時間とか無理wwとか思ってましたが
どっちかというとちょっとずつぼちぼち進めるのに向いてますね。ヴェスペリア。
だって疲れるんだもん。主に眼が。テレビが小さいせいなのかルビが全然見えないですよ。なんで全然用語覚えられないです。
日本語にカタカナルビとか(笑)
まあテイルズのそういうトコが嫌いじゃないんだよなwいつまでも中2…、こほん、若い頃の気持ちを忘れないで居られる。
でもヴェスの用語はちょっと勘弁wwまじで読めない覚えられないwwww
ヴェスの感想は後日まとめてしますね。今日は違う話。
某氏のブログでクロノクロスの音楽の話をしていて私もつられて音楽聞きに動画探りに行きました。
残念ながらサントラは持ってないw中古屋で安く売ってたら買うんだけどなぁ。
クロスはトリガーファンからは嫌われてるけど、まあ嫌われる理由十分分かるんだけど、私は好きですね。世界観とか。そもそもテーマがパラレルワールドだから、クロスって作品もいわゆる数ある未来の可能性の一つと解釈すればそれほどショックでもないですね。私的に。
クロスといえばこの前カラオケ行ったときED曲入っててびっくりしました。友達に教えたら喜んで選曲してました。
カラオケといったらWA2のOPも入ってるんですよね。どんなときでもひとりじゃない大好きなんですが、歌詞が結構ベタベタ…つっても悪い意味でなくそこがいいんですが、誰か知ってる人でもいれば歌いやすいんですけどね。
WA2はなんか特撮とかそっち方面の要素とかあって熱すぎて女性がやるにはちょっと抵抗あるかもしれませんね。女性受けしそうなキャラあんまりいないし。でも好きでした。1週しかしてないからストーリーど忘れですがwラスボス戦の演出が今までやったゲームの中でも最高でした。マザー2のパkリかもしれませんけど劣化コピーとかそういうのじゃないし。
話それたけどゲーム音楽はいいですね。作曲家で挙げるとすれば(ゲーム以外も挙げるけど)光田康典さんとか、菅野よう子さんとか…ああなんか評価されすぎててベタですけどw歌手だけどRURUTIAさんとか。あと忘れちゃ行けないすぎやまこういち氏(ドラクエの序曲ほどwkwkしてくる曲無いわ~)あとなるけみちこさん…つってもWAって2しかやったこと無いんですよね。初代のOPの口笛の曲とかすげぇいいんですけど。いつか1やってみたいです。どっちかというとリメイクじゃなくて旧の方。
自分音楽の知識無いんで名前上げられないんですけどもっと好きな曲作る方いらっしゃいます。聖剣の曲とか。
あと番外編でニコニコのゲーム音楽で有名なあの方、ヒャダインさんの曲が大好きです。
マッシュのクレラップがかっこよくて一番好きです。
マッシュこんなイケメンなんかw
あと菅野よう子さん目当てでマクロスF見てます。菅野さん目当てでも攻殻機動隊は見ませんがw
ああなんかこういう話書いてるとホワホワしてくるなぁ。
文章書くの苦手ですけどゲーム話なら500字原稿用紙100枚は軽いと思いますww
はいはいキモスキモスw
>>Dさん
やりたくなったらいつでも来なよw
毎週君んちお邪魔してるんだしさ…w
えーと、なんだっけ…
僕に追いついてこいwww
ロトムのぬいぐるみなんてあるんすか。
やっとDS世代のやつも分かってきたんでぬいぐるみ買っちゃうかもしれません。
ボールのこと参考になりましたwありがつー。
ちなみにこの前行ってたラーメン屋、情報古くて今はちょっと遠くに引っ越しちゃったんだよなー。
折角近場なんだから行きたいな、って思ってたんだけどそれでも良かったら行きましょう。
どっちかというとちょっとずつぼちぼち進めるのに向いてますね。ヴェスペリア。
だって疲れるんだもん。主に眼が。テレビが小さいせいなのかルビが全然見えないですよ。なんで全然用語覚えられないです。
日本語にカタカナルビとか(笑)
まあテイルズのそういうトコが嫌いじゃないんだよなwいつまでも中2…、こほん、若い頃の気持ちを忘れないで居られる。
でもヴェスの用語はちょっと勘弁wwまじで読めない覚えられないwwww
ヴェスの感想は後日まとめてしますね。今日は違う話。
某氏のブログでクロノクロスの音楽の話をしていて私もつられて音楽聞きに動画探りに行きました。
残念ながらサントラは持ってないw中古屋で安く売ってたら買うんだけどなぁ。
クロスはトリガーファンからは嫌われてるけど、まあ嫌われる理由十分分かるんだけど、私は好きですね。世界観とか。そもそもテーマがパラレルワールドだから、クロスって作品もいわゆる数ある未来の可能性の一つと解釈すればそれほどショックでもないですね。私的に。
クロスといえばこの前カラオケ行ったときED曲入っててびっくりしました。友達に教えたら喜んで選曲してました。
カラオケといったらWA2のOPも入ってるんですよね。どんなときでもひとりじゃない大好きなんですが、歌詞が結構ベタベタ…つっても悪い意味でなくそこがいいんですが、誰か知ってる人でもいれば歌いやすいんですけどね。
WA2はなんか特撮とかそっち方面の要素とかあって熱すぎて女性がやるにはちょっと抵抗あるかもしれませんね。女性受けしそうなキャラあんまりいないし。でも好きでした。1週しかしてないからストーリーど忘れですがwラスボス戦の演出が今までやったゲームの中でも最高でした。マザー2のパkリかもしれませんけど劣化コピーとかそういうのじゃないし。
話それたけどゲーム音楽はいいですね。作曲家で挙げるとすれば(ゲーム以外も挙げるけど)光田康典さんとか、菅野よう子さんとか…ああなんか評価されすぎててベタですけどw歌手だけどRURUTIAさんとか。あと忘れちゃ行けないすぎやまこういち氏(ドラクエの序曲ほどwkwkしてくる曲無いわ~)あとなるけみちこさん…つってもWAって2しかやったこと無いんですよね。初代のOPの口笛の曲とかすげぇいいんですけど。いつか1やってみたいです。どっちかというとリメイクじゃなくて旧の方。
自分音楽の知識無いんで名前上げられないんですけどもっと好きな曲作る方いらっしゃいます。聖剣の曲とか。
あと番外編でニコニコのゲーム音楽で有名なあの方、ヒャダインさんの曲が大好きです。
マッシュのクレラップがかっこよくて一番好きです。
マッシュこんなイケメンなんかw
あと菅野よう子さん目当てでマクロスF見てます。菅野さん目当てでも攻殻機動隊は見ませんがw
ああなんかこういう話書いてるとホワホワしてくるなぁ。
文章書くの苦手ですけどゲーム話なら500字原稿用紙100枚は軽いと思いますww
はいはいキモスキモスw
>>Dさん
やりたくなったらいつでも来なよw
毎週君んちお邪魔してるんだしさ…w
えーと、なんだっけ…
僕に追いついてこいwww
ロトムのぬいぐるみなんてあるんすか。
やっとDS世代のやつも分かってきたんでぬいぐるみ買っちゃうかもしれません。
ボールのこと参考になりましたwありがつー。
ちなみにこの前行ってたラーメン屋、情報古くて今はちょっと遠くに引っ越しちゃったんだよなー。
折角近場なんだから行きたいな、って思ってたんだけどそれでも良かったら行きましょう。
PR
←学祭の展示用に描いた絵(に修正加えたもの)
思えば学生生活最後の大イベントだったのに、自分殆どなんもしてないw
特別なにかしてたとか、そういうのではないんですが(強いていうならプラチナが…)全然更新してなかったので久しぶりに。
長いこと間開けてたので書きたいこといっぱいあるけど書いてる時間ないので簡単にまとめます。
どうでもいいけどベルキューブはア・ラ・プロヴァンスがいいですね。トマトとグリーンペッパーとオリーブのやつ。あれはいい。酒のつまみにしたい。
・ヴェスを箱ごと、やっとこさ購入しました!もっと待つべきだったんですけど、学校で従業員のおっさんに注意された(パソコンのスペースに飲み物おいてただけなんですけど)ためむしゃくしゃした、というのが動機ですw
大樹たんを家に招待して(おかげで部屋片づけられましたv)最初から数時間プレイしました。それっきり全然進めてないんですが;カロルが仲間になるとこまで。
2人でやってるとつっこんだりとかしながら出来てさくさくやれたのですが、一人だとユーリがかっこよすぎて画面直視できないですw嘘です。本当は余裕がないからです(ゲーム一日1時間とか無理w)
・MX映らないんで、アビスは大樹たんのお宅にお邪魔して観てました。なんかアビス予想以上にイイ出来なんでDVD買おうかどうか迷ってるところです。ゲーム中で見れなかったシーンいれてくれたりとか、ファンのために(初見のひとにもね)作ってるんだなーってのがよく感じられて、いいですねw
やろてめぶっころすとか。イオンが言うのはカットしないでほしかったけど。
あとガイの居合いが観たかった。とこんな感じの不満点もありますが、いいや^^
アリエッタかわいいよアリエッタ。
・神動画を発見しました。
既に最終回まで行ってるようですが、自分はまだ途中までしか観てないです。
すごい上にたまにやってしまう珍行動には爆笑させられます。
・最近毎週月曜日にアルフやってるんですよね。所ジョージ声の毛むくじゃら宇宙人がでてくる海外コメディードラマ。昔観てたのですげぇ懐かしいなと思いながら観てます。10年ぶりくらいですかね。
さりげにブライアン君の声折笠さんだったんですね。折笠さんといえばジーニアス…といいたいところだけど実は中学の頃アークザラッド好きだった頃からのおつきあいです。
初めて少年ボイスに驚かされた声優さんです。つっても当時はそれほど声優意識しておりませんよ。つーか今が異常なんだけどw
最近慌ただしい生活してるせいでぜんぜんブログに手をつけられなかったのでちょっと反省。ブログ書き込みするだけなら簡単なんですが思ったことズラーっと並べちゃうから無駄に長文になってしまうんですよね。
ちなみにやるべきパソコンでの作業や資料作成は学校で全部やっちゃってるので家帰った私は結構時間もてあましていますwwwでも疲れがどっとたまってるせいで殆ど寝てます。
あと最近流行でもあるみたいなんですがゲームの実況動画にはまりすぎて困ってます。
丁度一年前のフルボイス動画みたいなものでしょうか。
こうなったら口べたな私は無理として誰か身近な人に実況プレイさせたいです。
でも実況向けの人全然いないや。
そんでですね、今すごい悔しくてしょうがないことにですね、
MP4動画 み れ な い 。
なんかあれ設定が原因かと思っていろいろ検索して調べてみたのですがパソコンのスペックのせいみたいなんですよね。以前だったら強制エコノミーで見れるらしかったんだけど今はなんだか出来ないし。
ってなわけでこのブログ見てるうp主さん、MP4で動画作るのは勘弁してください。
プラチナ買いました~。
予約したので問題なく入手しました。
ビックカメラ(『ビッグ』じゃなくて『ビック』なんだよ奥さん←なんかよく間違える人居るから気になってしょうがない)の用意周到っぷりに笑いました。発売日当日は特設レジカウンターなんか用意しちゃってるし。ちゃんと袋にソフト入れた状態まで準備してたし。さっすが。そんなことよりXBOX入荷してください。
ネタバレ的な(というかどんなことがネタバレなのかわからんDPやってないし)ことは書かないのでオープンに書きます。
戦闘、だるい…。
なんかゲームバランス調整されてるせいか、というか私の手持ちが悪いからかしらないけど野生相手に「こうかはばつぐんだ!」になってもズバシャー!!って一撃で倒せないことが多くて面倒に感じるんですけど。
スプレー使うことあんまり無かったけど流石に使うことになったという。めんどくせー。
あと出てくるやつが新ポケばっか(アドバンスからなのかどうか分からないけど)でなんかちょっと萎えたw
洞窟でいつもどおりイシツブテやズバット出てきてくれたことに感動しました。ズバット今回も一軍で使いそうです。あやしいひかりは俺の嫁。
初代ポケモン縛りとかする人いそうですね。技も新しいのは禁止とか。つってもDSだから動画は撮れないだろうけど。
最近初代の実況動画観てるんですが、やっぱ初代のGBのやつはいいよなー。操作めんどいけど。
プレイ時間日曜日の時点で10時間くらいいくとかもうアホかと。
他の感想は長くなるから次回で。
>>大樹たそ
ええ?闘技場に出てくる人ってクラトスじゃないの??そうじゃなかったら知らんぞ私。いつかやる気まんまんだからバレ回避してるんだけどそれでも目撃しちゃうから困る。せめてニコのサムネくらい自重してくれたら嬉しいなぁ。秘奥義のカットインがサムネとかもうね(;;)