ゲーオタブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どっぷんちょ!
昔、みんなのうたで「アフターマン」という歌があったんですが、それを歌ってたのがしいなの中の人でおなじみの岡村明美さんだと知ってびっくりしました。
知るきっかけはニコに上がってた偽キャラソン集。
アフターマン懐かしすぎる!別に当時好きだった訳じゃなくただ単に変な歌だなぁって印象でしたが(笑)
一度聴くとなかなか頭から離れない曲ですよ。まさに洗脳ソング。
ふと昔のN○K教育はいいな~と思いました。
みんなピタゴラとかでワイワイ言ってますがそういうの無くてもいいから昔のN○K教育の番組がまたみたい…。
特にアニメw
偽キャラソン…声優オタの私はこういう声優ネタ系大好きです。
ロイドの歌うアパッチ野球軍がすごい良かった(笑)
家帰ってから一眠りした後に思いついたので描いてみた。
寝起きは機嫌悪いと共に妙に発想が湧きやすいです。
ちなみにこれは今の私の願い事でもある(爆)
8月!!微妙すぎるだろう。
ペケ箱を買う決心もまだつかないし、8月はずっと実家にいる予定なんでできないし。
どうすればいいの??
でもヴェスは興味ありすぎて仕方ないのです。
どうするよペール、俺はどうしたらいい?
笹はペールが用意したものだろう、間違いなく。
なんかの形でガイとペールの話が描きたいです。
なんで「ガーイ」なのかというとルークってなんかガイの名前の呼び方がんとなく独特に感じるから。多分私だけ。
ところでマイソロ2が出るらしくて、どうもガイが出演決定みたいですね。
おめでとうガイ!まあ、買わないけど。
とりあえず出てくれるのは嬉しい。
4コマ目がおもいっきりぼのぼのの影響受けてますね、はいはい。
ところで
TVアニメ公式サイトktkr!!
まさかのサンライズ、まさかのバーロー監督(で、記事タイに続く)…だったっけ?
OVAととがってボリュームあるから、内容は少しは期待…していいのかな。
それにしてもキャラデザに違和感湧きまくりでそ。
この絵見てなんとなくガンダムWのリマスター版DVDのジャケ絵思い出したんですが、よく見たら描いてる人同じであることに気付く。
イオンの顔と⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンってやってるカトルの顔がなぜか被るw(これ最初見たとき吹いたwかわいいけどね;)
それにしてもなんかまたテイルズがとんでもない冒険をするみたいですね。もう私はついていけませんww
ラタトスクのドラマチックDVDがカオスすぎる件について
(sm3787378)
公式でこれはアリなんですか…;
立木さんが特にはじけてますた。
クラトスの立木ボイスは本当に大好きです。
プレイ前にいろんなサイトで「最初違和感あると思ってもだんだんこの声しかないと思えなくなるから困る」って意見見て、「ええ~、絶対にねーべあわないだろこの声」としか思えなかったのに私もまんまと釣られたクマー。テイルズってさりげにキャスティング上手いよね。ハズレ少ない気が。
リフィル先生の遺跡萌えは私も理解できるかもです。さりげに私も遺跡好きです。テレビでエジプトの歴史の特集とかやってるの観て釘付けになった覚えがある。
上の絵はさらっと描く程度で済ますつもりだったのに知らないうちに2時間ほど掛かってました。
微妙に髪型違う…まあいいや。
後輩達の学生実験のサポートがあって、へとへとになって帰ってくるせいか浦島太郎状態になっててラタトスクの発売日のことスルーしてました…。
あわててニコで検索したらプレイ動画いっぱい上がっててワラタ。
シンフォではジニ厨だったので彼の登場シーンだけとりあえず。
公式イラストとかスキット絵は使い回しですが、マップのグラは頭身上がっててなんだか感動いたしました…。こんなに立派になって…!
ジーニアス好きでもいわゆるショタという分野には前から興味がないのでかっこよくなってくれるのは大歓迎です。つーかむしろ声もちょっと低くなってくれれば…って思ったけどそれじゃ戦闘ボイス使い回せないかwおいおいバンナム…。
武器が剣玉な理由が初めて明かされたのかな。ちょっと嬉しかった。
あと「1ミリ伸びたよ!」って何だよカワイイのう。ちなみに私は3~5ミリ縮んだことありますが何か?って誤差の域だよねそのくらいは。
それ以外にせんせーのレモン付け御飯が気になりました。ガイが聞いたらどんな反応するだろう…(笑)
完結作品の続編というものにあまりいい印象がないので今回はパスするつもりでしたが、なんかやはりテイルズ!って感じがしてやりたくなっちゃいました。定期的にテイルズやりたくなる…。
しかしWiiは実家…。夏休み中に全クリは無理ぽ…。
それに夏休みはいろいろやることが。ああああ。
>>大樹たん
うちが登録してるサーチエンジンなんかはそういう記述が観られなかったからセーフなんだろうし、別に私的にはそんな気にする必要あんのかなって思ってたけど、でもそういうの駄目な人は駄目なんだな~って思ったからあえてこういう形を取ることに決めたよ。
ニコの動画からこのブログのurl乗せるかもしれないから流れてくるのがまずかったら対処しとくから連絡してくれ。
ちょっとそっちのサイトとは全くの別世界になりそうなんで。
迷惑かけて申し訳ない。