[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家族とトラブルがあったため今回あんまり進んでないです。
でも今回嫁に会えたので十分です。ワーイ。
シドの台詞いいですね。まさに漢。FF4のジジィは漢ばかりです。
じじぃ好きにはタマラン。
若いのはヘタレばっかなのに。だがそれがいい。
よく考えてみたら地底ってかなり暑いですよね。
海が溶岩なんてオシャレな場所だなぁと思ってたけど冷静に考えればいきたくねぇこんなトコ。
天然のサウナと称する健康マニアシド。
セシルは眠くなってきた!
ドワーフかわいいよドワーフ。入っちゃダメー!
ターンエーターン、ターンエーターン、ターンエーーーー♪
趣味悪りぃぃぃいいい。
こんな人形で遊ばないでくれ…。
この曲いいよなぁ。
ずんちゃっちゃっちゃずんちゃっちゃっちゃ
ちゃらちゃらちゃらちゃら♪
こんな奴ら楽勝だぜ♪
かと思いきや…
あぼーん。
攻撃力高すぎる。
しばらく経ったら合体解けなかったっけ…。
ツエー。
全滅してから再挑戦した後シドを後列に置くのわすれてた…。
わー!だめー!リディアが死んじゃう(汗)
恐怖を味わわせながらじわじわ殺していく。
ゴルたんは数あるRPGでも悪役の中でも最高に魅力的だと思います。
だけど結局操られてるだけなんだよな。
リ・ディ・ア☆リ・ディ・ア☆
嫁キターーーー!!!
ミストドラゴン召喚でかっこよく登場。
SFC版と全く同じですが召喚エフェクトが凝ってるため神がかって見えました。
でも前列にきたら死んじゃうよー!!!
戦闘中前後チェンジできるけど並び替えできないからなぁ。
しかし今回ゴルたんはバリアチェンジ使って属性変えて来るというせこい手をつかってきます。うぜーww
ライブラ使えばそのときの属性がわかることに気づかずに悪戦苦闘しました。
それに慌ててたし…。
あてずっぽで召喚ててなんとか。
でも死にまくって一気にフェニ尾が消費されていきました。
つーかここフェニ尾全然もってなかったらまずいじゃん。
嫁ハァハァ。
ここからが本番ですよFF4が。なんたって大人リディアが仲間になったんですもの。
ま…よわいけどね(一番いっちゃあかんことをww)
っていうか敵の死体放置し解いて「一件落着v」って感じに去るなよw
そんなだからクリスタル盗られちゃったやんけw
SFC版だと腕だけが残って持ってっちゃうからなぁ。
その演出が生々しかったので今回変更したんだろうけどもうちょっと何とかならなかっただろうか。
これじゃセシル達がすごい間抜けに見えるwww
やはり今回開発室あったのですね。
つーか公式ブログに発売前に書いてあるじゃないですか。
すみません観てなかったww
でも今回部屋の作りは同じですが人が全然違う。
なにがなんだか全然わかんなかったです。誰か解説してー。
ってかいきなり戦闘はいったし。
かてねーよww
ゴル倒してからセーブしてなかったのでまたやり直しかと思ってひやひやしたw
ビビらすなw
白魔導士かわゆす。
やはりあったエッチな本。
うっかりローザで読んじゃった。あれま。