忍者ブログ
ゲーオタブログ。
[405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度は知らないうちにアダプターが外れてることによって記事の書き直し。
大丈夫!泣いてなんか無いよ!
…いや途中といってもまだちょっとしか書いてない状態だったし。

前回の日記でまとめようと思ってたけど長くなりすぎた、というか時間掛かりすぎたので今回に持ち越し。

プレセアに引き続き姉弟も帰ってきたのでテンション上がりまくりでこんにちは、というかおはようございます。

今度はマルタに勇気を分ける番さ、みたいな話になってちょっとイイハナシダナー状態でした。
全然王道じゃないし、まぁ多少プレイヤーに無理矢理理解させようというか、説教臭くなってる感が無くもないけど今回のストーリー展開よく出来てるなぁと思いました。続編で魔物育成がメインかなと結構あっさりしたストーリーだと思ってたのに十分一本のRPGとして成り立ってるのに驚き。
エミルとマルタの関係ってむずがゆく感じるように感じるけど好きだなぁ。最初どうせ難なくベタベタになるんだろとあんまり期待してなかったんだけど。ひっついたり離れたり忙しかったけど結局いい関係になってるとか、結構今までの主人公とヒロインの関係の中でも複雑な方でした。
でも仲間ほったらかして2人の世界作るのは勘弁して欲しかったwテネブラエカワイソスw

ってなわけでミッション××:アルタミラ潜入作戦

つかお二人さん、アリスのことなんだから絶対なんかあるんだからちょっとは警戒せぇよなにあっさり罠に引っかかってるんだよオイ!
…そういうことつっこんでもキリがないか。ゲームにはよくあること。
とりあえず通販で買ったアイアンメイデンは結構役に立つことは分かった(笑)
収納も拘束もこれ一本!
てっきりこれの力で変身してると思った(本当はソルムのコア)
主人公の親の仇役(まぁ、一応は)がこんなんでいいのか?

部屋に入って「マルター、どこー?」って探す緊張感のないエミルにワラタ。かくれんぼww

段ボールに隠れて…のスキットに吹いたw
あぁあ~、やっちゃったこれ…。
これの他にスキットのタイトルが「全自動翻訳機」「億千万」だったのは某所のが元ネタだとしたらバンナムハジマタ\(^0^)/君がくれた勇気はおっくせんまん♪おっくせんまん♪
パロネタ大好きだから別にいいですがw

そんでもって旧キャラ勢揃い。オラなんだかすっげぇわくわくしてきたぞ!
っていうかこんだけキャラ多くてだれ使おうか迷います…
エミルはしょうがないとしてマルタ外してみたのですがそのことの愚痴スキットが3つくらい発生してちょっと申し訳ない気分になった。
そ、そんなつもりじゃねぇよ~><

リーガルが敵に捕まってるの見て「お前なら抜け出せるだろw」って思ったけどよく考えてみたら前の死亡フラグで深手を負ってるんだっけね、すまんあまりに下手な展開だったんで忘れてたよリガ公…
珍しいリーガルの一面が見られたわけですがこれはリーガルファンに対するサービスと受け取っておk何でしょうか。ちなみに私はさんざんリーガル好きアピールしてましたが別にリーガルにそういう要素求めてるわけじゃないから別にいいや。

リヒター、なんで研究所に籠もってたのに世界再生の旅のメンバーを軽く屠れるんだろうと疑問に思ってたんだけど魔界の力借りてた訳ですね納得。でも最初の方でロイドにやられて倒れてた人と同じとはちょっと思えません。つかヴァンガードを利用して世界変えようとしたとかラスボス的なポジションになって来てるけどとても彼がそんな器というか能力があるようには見えませうわなにするやめ(ry
闇の神殿の時も思ったけど(書くの忘れてた)ムービー時に使ってるエミルの技がアバンストラッシュにしか見えないw
…と思いましてさっきふと試しにニコでアバンストラッシュでタグ検索してみたらやっぱりラタの動画出てきて笑いましたwwやっぱこれアバンストラッシュだよなどうみてもww

世界樹の守人、ユアンさん。
そういや前作のEDでクラトスはデリスカーラーンと共に旅立ったけどユアンだけなにやってんのかあやふやだったんでそれらしい役目貰ってて一安心した。責任転嫁とかドジっ子とかいろんな汚名着せられてたけどまあとにかく頑張ってねユアン!(スキットでもネタにされててちょっとおもろかったw)
前の記事に書いたけどここのユアンの登場ユアン知らない人にとっちゃ唐突だよなw

コレットがまた使えるようになったし雷の神殿で賢者の石狩りを始めました。
まだ岬の砦にあったやつでデイトリッパー作ってただけなんですが(カエルのゲコゲコしてる姿と声がかわいすぎて見事に愛用してますwうちのストラーシャ君)
いろいろクラチェン控えてた、つーかどう進化させればいいのかよくわかんなかったんで放置してたのがたまってたのををどうにかする作業がしばらく進むのでした。
あと闘技場もある程度やってみました。モンスターバトルスペシャル除いてクリアしてみた。レベル制限なんて全然考えてなかったぜ!ちょっと焦った;でも割と楽だった。
それにしてもラタの戦闘システム微妙だよなー、なんか中途半端。
なんで術のキャンセルできないんだよ。
魔物も操作したりショートカットもできないしで使いにくいしさ…。
エミルの使い勝手の良さが救いですが。
というか他のキャラ全然操作してないや今回。ロイドすらも。
なんつーか技極めるの大変だしさ。つかエミルの技すら把握できてません。
まぁとりあえず主人公は魔神剣と秋沙雨さえあればいいかな。できれば虎牙破斬欲しかったけど。ルーク(笑)(笑)(笑)

あとにくきゅう愛好会の話をしたかったけどあまりにも白熱しそうだったのでまたいつか余裕ある時にウザイくらい語ろうと思います。
ああもう可愛すぎるお前らwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
最新コメント
[01/12 楠大樹]
[12/25 楠大樹]
[12/08 楠大樹]
[11/19 楠大樹]
[11/06 楠大樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
茶畑きぼ子(chabata kiboko)
HP:
性別:
女性
職業:
学生
いろんなスペース
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]