ゲーオタブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにマリオの動画を見ています。
丁度一年前ごろ全自動マリオにハマッておりましたが。
VIPマリオとかもすごく熱中して見てました。最近になって初めて友人マリオシリーズを見ましたがこれはすごいww(いろんな意味で)
ってなわけでラタの感想
ちょっとキャラに対するつっこみが厳しい…かもしれない。
丁度一年前ごろ全自動マリオにハマッておりましたが。
VIPマリオとかもすごく熱中して見てました。最近になって初めて友人マリオシリーズを見ましたがこれはすごいww(いろんな意味で)
ってなわけでラタの感想
ちょっとキャラに対するつっこみが厳しい…かもしれない。
まずは現時点でのそれぞれのキャラのラタトスクでの評価を並べてみました。
エミル(通常)…良太郎
エミル(ラタ)…反抗期
マルタ…なんだかんだでいい子
テネブラエ…闇
ロイド…いまのとこ謎
コレット…ボケ最上級
ジーニアス…姉さんのオマケ
リフィル…金八先生
しいな…空気
ゼロス…どう見てもシスコンです。本当に(ry
リーガル…結婚してください
アリス…Sデレになる予感
デクス…アリスちゃーん!!!
ヘタレメガネ…リヒター
ホーク、マーグナー…どんな奴だっけ?
クラトスとプレセアに関してはまだ登場してないので省きました。
アクアはよく分からなかった。
…いやリーガルはネタで、前にも書いたけどいい大人役ですね。旧作キャラで一番輝いている気がする。
ジーニアスとしいなは…残念ながら扱いはあんまりよろしくない(泣)
しいなは闇の神殿で復活したテネにスルーされてたのが気になりました;(「“2人”(エミルとマルタ)ともよくご無事で」とか言われてた…あれ?)
リヒター戦のムービーでの扱いもあんまりだったし。
あとなんだかラタエミルを悩ませるために微妙に汚れ役にされたのがちょっとかわいそうかなと。
ラタエミルに関してはそんなキャラ付けまでされてるとは思わなかったのでびっくりしたけど。
こういう話の展開はアビスでお腹いっぱいなんで勘弁して欲しいかもしれないような別に構わんような…。
また某巨大掲示板とかで論争になってなきゃいいんだけどね。
でもそんなラタエミルをかばうマルタには素直に感動しました。いい子や…(ノД`)
ジニは…今後に期待かな。とりあえず今のとこリフィルのオマケ程度の扱いしかされてない(;_;)
リヒターイベントのトリエット篇やりましたが…スキットで更に2人の関係が奇妙なものになってきてどうよwwwって思わざるを得なかった。初めて料理作ってみたけど、どう?とかwww腹いてー…。後々サイバックでリヒターがエミルに気を遣う理由が明かされるわけですがまあその話は後ほど。ハーフエルフは料理下手は宿命なのだろうか。ジニは例外として。
アクアスキットに出てこないのが寂しいな…もっとテネと漫才して欲しかった。
気になったんですが占いの待ち時間ですいぶん長い冒険してますね。イセリアとトリエットってマップだと近いけど実際結構距離ありそうなものなんですけど…。そりゃマルタも怒るわ。
セレスが偽ロイドに誘拐されるシーン…いやそのね、あんたがロイドのこと信用してるのはわかるんだけどさ何でそこで家に帰るよゼロス。絶対追いかければ引っ捕らえられるって。エミルもホイホイ着いていくなw
ゼロスはねぇ~軽そうに見えてものすごく重いキャラなんですよ。なんで私としてはその…なんだろう、扱いにくいというかどう語ればいいのか分からないキャラである。
とりあえずラタだとなんか初登場のシーンからなんだかピリピリしてていい印象が無いなぁと(汗)
これじゃまるでセレスとロイドにしか優しくない人のように見えるよ…。つーか怖いッス…。
うーん…とりあえずシリアスな時よりおちゃらけてる時の方がずっと好きだぜゼロス。
本物のロイド見分けるシーン、前作プレイヤーなら楽勝ですよね♪ロイドは正義なんて言葉ちゃらちゃら使うんじゃねぇ!の人ですから。
これ間違えるとゼロス君の華麗なるハニーとの信頼関係でも見せられるんでしょうか。ざまぁww
デクスの動きキモ過ぎてワラタwwつーかデクス戦笑いが止まらなくて辛かったんですけどwwなんだこの、人しかもオチまできれいに決めてくれたし。
やべぇ結構好きかもこの人。
あとその後のリヒター戦、負けてもイベント進むみたいだったけど普通に倒せそうだったんでリセットして勝ちました。
でもあんまり状況変わらないっぽかったです。
そんなわけで旧キャラ勢揃いなわけですが結局それぞれ思うことがあって別行動に。せっかくまたコレット使えるようになったと思ったのに~…。
やだ~!一緒に来てくれ~!!><;
サイバック、だんだんエミルとリヒターの謎が明らかになってきました。
…なんだか切ない…(ノД`)
ハラハラしながら進めてました…。
リヒター…(´;ω;`)ううっ
自分リヒターすごいお気に入りみたいです。
エミル(通常)…良太郎
エミル(ラタ)…反抗期
マルタ…なんだかんだでいい子
テネブラエ…闇
ロイド…いまのとこ謎
コレット…ボケ最上級
ジーニアス…姉さんのオマケ
リフィル…金八先生
しいな…空気
ゼロス…どう見てもシスコンです。本当に(ry
リーガル…結婚してください
アリス…Sデレになる予感
デクス…アリスちゃーん!!!
ヘタレメガネ…リヒター
ホーク、マーグナー…どんな奴だっけ?
クラトスとプレセアに関してはまだ登場してないので省きました。
アクアはよく分からなかった。
…いやリーガルはネタで、前にも書いたけどいい大人役ですね。旧作キャラで一番輝いている気がする。
ジーニアスとしいなは…残念ながら扱いはあんまりよろしくない(泣)
しいなは闇の神殿で復活したテネにスルーされてたのが気になりました;(「“2人”(エミルとマルタ)ともよくご無事で」とか言われてた…あれ?)
リヒター戦のムービーでの扱いもあんまりだったし。
あとなんだかラタエミルを悩ませるために微妙に汚れ役にされたのがちょっとかわいそうかなと。
ラタエミルに関してはそんなキャラ付けまでされてるとは思わなかったのでびっくりしたけど。
こういう話の展開はアビスでお腹いっぱいなんで勘弁して欲しいかもしれないような別に構わんような…。
また某巨大掲示板とかで論争になってなきゃいいんだけどね。
でもそんなラタエミルをかばうマルタには素直に感動しました。いい子や…(ノД`)
ジニは…今後に期待かな。とりあえず今のとこリフィルのオマケ程度の扱いしかされてない(;_;)
リヒターイベントのトリエット篇やりましたが…スキットで更に2人の関係が奇妙なものになってきてどうよwwwって思わざるを得なかった。初めて料理作ってみたけど、どう?とかwww腹いてー…。後々サイバックでリヒターがエミルに気を遣う理由が明かされるわけですがまあその話は後ほど。ハーフエルフは料理下手は宿命なのだろうか。ジニは例外として。
アクアスキットに出てこないのが寂しいな…もっとテネと漫才して欲しかった。
気になったんですが占いの待ち時間ですいぶん長い冒険してますね。イセリアとトリエットってマップだと近いけど実際結構距離ありそうなものなんですけど…。そりゃマルタも怒るわ。
セレスが偽ロイドに誘拐されるシーン…いやそのね、あんたがロイドのこと信用してるのはわかるんだけどさ何でそこで家に帰るよゼロス。絶対追いかければ引っ捕らえられるって。エミルもホイホイ着いていくなw
ゼロスはねぇ~軽そうに見えてものすごく重いキャラなんですよ。なんで私としてはその…なんだろう、扱いにくいというかどう語ればいいのか分からないキャラである。
とりあえずラタだとなんか初登場のシーンからなんだかピリピリしてていい印象が無いなぁと(汗)
これじゃまるでセレスとロイドにしか優しくない人のように見えるよ…。つーか怖いッス…。
うーん…とりあえずシリアスな時よりおちゃらけてる時の方がずっと好きだぜゼロス。
本物のロイド見分けるシーン、前作プレイヤーなら楽勝ですよね♪ロイドは正義なんて言葉ちゃらちゃら使うんじゃねぇ!の人ですから。
これ間違えるとゼロス君の華麗なるハニーとの信頼関係でも見せられるんでしょうか。ざまぁww
デクスの動きキモ過ぎてワラタwwつーかデクス戦笑いが止まらなくて辛かったんですけどwwなんだこの、人しかもオチまできれいに決めてくれたし。
やべぇ結構好きかもこの人。
あとその後のリヒター戦、負けてもイベント進むみたいだったけど普通に倒せそうだったんでリセットして勝ちました。
でもあんまり状況変わらないっぽかったです。
そんなわけで旧キャラ勢揃いなわけですが結局それぞれ思うことがあって別行動に。せっかくまたコレット使えるようになったと思ったのに~…。
やだ~!一緒に来てくれ~!!><;
サイバック、だんだんエミルとリヒターの謎が明らかになってきました。
…なんだか切ない…(ノД`)
ハラハラしながら進めてました…。
リヒター…(´;ω;`)ううっ
自分リヒターすごいお気に入りみたいです。
PR
この記事にコメントする